扇ヶ谷 源氏山公園 鎌倉の桜と紅葉の名所、源氏山。駅から歩いて行けるハイキングコースで、葛原岡神社、日野俊基墓、旗立山などの史跡があります。足を伸ばして銭洗弁天、佐助稲荷にも行くのも良いですし、健脚なら源氏山から連なっている浄智寺に抜けるハイキングコースや大仏切通まで伸びるハイキングコースを訪ねることもできる、人気のコースです。 2023.12.06 扇ヶ谷鎌倉
二階堂 永福寺跡 源頼朝が創建した永福寺跡が整備され、史跡公園となっています。当時の礎石や池が復元され、その大きさを実感することができます。このあたりの地名は二階堂と言いますが、それは本堂の釈迦堂が二重の屋根を持つ大きなお堂で、珍しかったからだと言われています。ぜひ頼朝の時代の栄華の跡を訪ねてください。 2023.08.25 二階堂鎌倉
西御門 源頼朝の墓所(法華堂跡) 頼朝の墓所を守る法華堂のあったところ。現在の頼朝の墓は江戸時代末に薩摩の島津氏が建てたもの。石段の下に頼朝を祭神とした白旗神社があります。 2023.07.09 西御門鎌倉
若宮大路 鶴岡八幡宮 鎌倉・鶴岡八幡宮の見どころ、その歴史、行事をまとめました。季節によって違う八幡宮の魅力を紹介します。本宮、若宮だけでなく、境内とその周辺の見落としがちなスポットも紹介し、発万宮の隠された歴史を探ります。 2023.03.27 若宮大路行事鎌倉