浄土宗

扇ヶ谷

英勝寺

鎌倉唯一の尼寺  英勝寺は江戸時代の始め、徳川家康の側室であった英勝院が開基となり、寛永13年(1636)に御三家の一つ水戸の徳川頼房の娘で尼となった玉峰清因を開山に迎えて創建されました。鎌倉時代にさかのぼるわけではない、割合新しい...
鎌倉

長谷寺

長谷観音として参拝者の多い寺院。あじさいなどの花の寺としても有名ですが、まずは巨大な木造の十一面観音をお詣りし、宝物館の文化財を見るのがお勧めです。
大町-①

安養院

北条政子が、夫の頼朝の供養のために笹目に建てた長楽寺(現在の鎌倉文学館のあるところ)が鎌倉幕府滅亡とともにこの地に移ったことから始まるという。江戸時代に焼亡した田代観音の完納像も本堂に迎えて置かれている。本堂には政子蔵として伝わる女性像、本堂裏側には北条政子供養塔が建てられている。初夏にはツツジが一斉に花開き、壮観となる。
鎌倉

高徳院大仏

鎌倉大仏として知られる高徳院の阿弥陀仏像。国宝に指定されている鎌倉時代の建造物。
タイトルとURLをコピーしました