このサイトについて

「かまくら・れぽじとり」kama-repo.net は、鎌倉とその周辺、主として湘南エリアの史跡や花を訪ねたいみなさんのための、ガイドとなることを願って作成しています。
「れぽじとり」なんて聞き慣れないことばかもしれません。repository とは、英和辞典を引くと、「貯蔵庫」とか「陳列所」、「販売所」という意味です。特に「知識の宝庫」なんていうときに使うらしいです。学術誌では、資料集みたいな意味で使っているようです。
ということで、「鎌倉・湘南」案内の私設の「資料館」とった意味で名付けました。

ちょっと大それたネーミングで、中味がそぐわないと言われそうですが、これから内容を増やしていきたいと思っていますので、お許しください。

ところで鎌倉・湘南の寺社めぐりや花めぐりの案内サイトはたくさんありますね。どれも素晴らしいですし、何よりも最近はどの寺院でも神社でも独自のホームページを持っていますから、そちらを見れば必要なことはすぐ分かります。いまさら鎌倉・湘南案内のブログなんて、見る人いるの?

といっても今ご覧になっているあなたのように、何か今ひとつ情報が欲しいよ・・と思っている方もまだまだ多いのではないかな、と考え、このブログを始めることにしました。

今このページをご覧のあなたは、鎌倉・湘南の散歩は初めてで、どこか行くところを見つけたい、と思っているか、あるいは何度もきてるけど、何か穴場はないかな、とまだいったことの無いところを探しているのではないでしょうか。

そんな皆さんに、定番の有名な、人気のある寺社や花の名所はもちろん、あまり行ったことの無いレアなスポットも紹介できたらいいな、というのがこのサイトのポリシーです。定番はしっかり押さえながら、誰も行ったことの無い路地などをご案内しましょう。

鎌倉・湘南には、まだまだ「好いところ」がありますよ。それに鶴岡八幡宮や建長寺・円覚寺・大仏など、超有名スポットでも、ちょっと見落としているところがあるのではないでしょうか。「こんあところがあったんだ!」と感じ、鎌倉・湘南めぐりの素晴らしさに開眼してもらえれば幸いです。

かくいう私、資料館管理人と称しておりますが、このブログの作者は、鎌倉に住んで30年、定年退職を機会に、せっかく鎌倉に住んでいるんだから、鎌倉の寺社すべて(寺で120以上あるそうです)を回るのを余生の楽しみにしようと思い立ち、それから10年以上も経ちました。ほぼ回りきった(と思いますが)のを期に、集めた資料と写真を材料にブログを作り、公開することにした次第です。

資料・写真は一部を除き、私が案内役を引き受けていた「朝日アウトドア教養講座・鎌倉寺社めぐり/湘南歴史散歩」や「年金者組合鎌倉支部・史跡と花めぐりサークル/カメラサークル」で作成、撮影したものです。中には誤りや、勘違い、ピンボケが混じっているかもしれません。ご容赦ください。

ブログの内容で気がついたところ、あるいは当サイトで見落としているスポットがありましたら、ぜひご一報ください。

氏名公平武治きみひらたけはる
住所〒247-0055 鎌倉市小袋谷2-19-2
電話0467-41-0927
メールkimihira@yk.rim.or.jp
管理者の紹介

こんなこともやってます

  • 世界史用語学習サイト「世界史の窓」 運営 :高校生・大学生、世界の先生が使っている学習用サイトです。鎌倉・湘南の散歩からは離れますが、世界史の学習に興味のある方はどうぞ。ウクライナやガザ戦争のことを知りたい方にも、関連用語の解説をしています。
  • 年金者組合鎌倉支部 の活動 「史跡と花めぐり・健康ウォーク」「カメラウォーク」に参加しています。鎌倉在住のシルバーたちと一緒に月1回、鎌倉とその周辺を歩いています。楽しいですよ。どなたでも参加できます。ご一緒に歩きたい方はぜひご参加ください。
    毎月の行き先は、上記ホームページに記載されます。参加希望の方はご連絡ください。
タイトルとURLをコピーしました